エアコン工事の業界って、実は**「稼げる人」と「稼げない人」がはっきり分かれる世界**です。
同じ現場、同じ作業内容でも、売上が倍以上違うこともざらにあります。
「仕事があるのに思うように稼げない…」
「周りの職人はどんどん伸びてるのに自分は横ばい…」
もしそんなふうに感じているなら、**“稼げる業者の特徴”**を知ることが、状況を変える第一歩になるかもしれません。
今回は、実際に現場で多くの職人と関わってきた経験から、「この人は間違いなく稼いでるな」と感じる業者の共通点を5つにまとめてご紹介します。
1. スケジュール管理がうまく、1日を最大限に活用できている
稼げる業者に共通するのは、とにかく段取りが上手いということ。
移動時間・作業時間・お客様とのやり取り…それぞれを無駄なくこなすことで、1日に3~5件以上の現場を回すことも珍しくありません。
たとえば、
-
エリアを絞って効率よく現場を回る
-
渋滞しやすい時間帯を避けて移動する
-
前の現場が終わる前に、次の現場に連絡を入れておく
こういった小さな工夫の積み重ねが、作業時間の短縮=売上の最大化につながっています。
逆に、スケジュールがグダグダだと、1日中動いているのに2件しかこなせなかった…なんてことにも。
「効率よく稼ぐ」ためには、段取り力が命です。
2. 接客・マナーがしっかりしていて、リピートや指名が多い
「技術がある=稼げる」と思っている人もいますが、それだけでは足りません。
特に量販店案件では、お客様対応の印象が、次の仕事につながる評価に直結します。
稼げる人は、現場での対応がとにかく丁寧。
-
明るく挨拶する
-
靴を揃える・養生を丁寧に行う
-
作業中でも説明や声かけを欠かさない
-
作業後に「何かご不明な点ありますか?」と一声かける
こうした“ちょっとした気遣い”の積み重ねが、アンケート評価の差になり、結果的に「またこの人にお願いしたい」という指名や依頼が増えるのです。
つまり、技術+人柄=信頼。それが高単価や安定案件のカギになります。
3. 売上だけでなく、利益もしっかり見ている
稼げる業者は、単に「1日何件回ったか」だけではなく、1件ごとの利益をしっかり見ています。
材料費・工具代・交通費・消耗品・保険などの経費を考えたうえで、「この案件はやる価値があるか?」を冷静に判断しています。
たとえば、
-
配管やパテをまとめ買いしてコスト削減
-
無駄な移動を避けるようにエリアを管理
-
工具や消耗品の使い方も丁寧にして長持ちさせる
結果、売上が同じでも手元に残る金額がまったく違うんです。
数字に強い業者は、利益率を意識して働いています。
4. 新しい知識・機種にも柔軟に対応できる
エアコンも時代とともに進化しています。
スマートエアコン、AI連携、マルチエアコン、寒冷地仕様など、新しい機種に対応できなければ、せっかくの高単価案件を逃してしまいます。
稼げる職人は、「学ぶ姿勢」が違います。
-
最新の施工マニュアルを常にチェックしている
-
メーカーの研修会に参加する
-
YouTubeなどで新しい取り付け例を研究する
-
他の職人との情報交換を積極的に行う
こうした努力が、新しい現場でのトラブルを減らし、元請けからの信頼アップにもつながります。
“学ぶことをやめない職人”こそが、稼ぎ続けられる職人です。
5. 仲間や協力業者と連携できる体制を持っている
個人事業主や少人数チームで活動する人も多いですが、「一人で全部やる」より「協力できる関係を持つ」方が圧倒的に強いです。
たとえば、
-
忙しいときに応援を呼べる仲間がいる
-
現場が重なったときに案件を融通し合える
-
2人作業で工事時間を短縮し、件数を増やす
稼げる人は、“稼げるネットワーク”を持っています。
「困ったときに助け合える」「信頼して仕事を振れる」そんな環境をつくることで、より多くの現場をこなすことができ、収入も安定していきます。
まとめ|稼げる人は“特別”じゃない。日々の習慣と意識が違うだけ
エアコン工事で稼げる人たちを見ていると、「すごい技術を持ってるから」とか「特別な資格があるから」というより、“日々の取り組み方”や“現場での向き合い方”に差があると感じます。
・段取りを考えて動いているか?
・お客様との接し方を意識しているか?
・利益を出す仕組みをつくっているか?
・学ぶことを忘れていないか?
・一人で抱えずに協力しあえるか?
この5つを意識して行動するだけでも、1年後には「思った以上に稼げるようになった」と感じるはずです。
そしてもし、「今の環境ではこれ以上伸びない」と感じているなら、思い切って案件の内容や取引先を見直すことも選択肢のひとつです。
私たちは、“しっかり稼ぎたい”と本気で思っているエアコン工事業者さんと一緒に仕事をしたいと考えています。
あなたのその一歩が、次のステージにつながるかもしれません。
「もっと稼ぎたい」そう思ったら、ぜひ一度ご相談ください。
コメント