BLOG

関東エリアでエアコン工事協力業者様を募集しています!

エアコン工事業者の皆様。今年の夏もお疲れさまでした!夏季繁忙期が終わりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。先日は名古屋でも40度を超え、非常に暑い日でした。今期は北海道でも40度に迫るほどでした。しかし、昨年と比較すると今年の北海道のエアコン工事は本州から応援を呼ぶほど忙しくはありませ

近年増えるエアコン工事の結露・水漏れクレームを減らすには?

結露・水漏れクレームを“見える化”で減らす。今日の一台から変える現場設計ここ数年、梅雨から真夏にかけて「室内機の水滴」「クロスの染み」「床が濡れる」といった問い合わせが目に見えて増えています。空気が湿り、機器は高能力化し、現場は繁忙期でスピード勝負。この三つが重なると、技術の差が顕著に表れドレン

夏の炎天下でも、冬の冷え込みでもエアコン工事って、外から見れば「ただ取り付けているだけ」に見えるかもしれません。でも、私たちは現場を知っています。夏の屋根の上で直射日光を浴びながら、汗だくで配管をつなぎ、室外機を据え付ける。その温度、軽く40度を超えますよね。逆に冬は手がかじかんで工具が握りづら

img img